飛島木材 ブログ

合格祝い❀ & お疲れ様会(*^_^*)

本日のお昼は、Kさんの二級建築施工管理技士合格の御祝いと、

社員皆さんの日々の業務のお疲れ様会も兼ねまして、

【カツ丼】を食べて、皆で士気を高めました~!

飛島木材株式会社 社員一丸となって、

この厳しい時代に 【勝つ!】

今後も団結力で頑張って参りますので

どうぞよろしくお願いいたします 😛

                  ♪♪♪ 担当 C.Y ♪♪♪

二級建築施工管理技士 合格!

この度、弊社の社員Kさんが、二級建築施工管理技士に合格いたしました!!

年齢は50歳代後半のKさん 😳

独学でコツコツと勉強されて、仕事との両立が大変だったと思います。

また、弊社に入社されてまだ数年という、実務経験も少ない中、

本当によく頑張ってくれました!

合格❀おめでとうございます~ 😀

また、御祝いパーティーを企画しますね(^O^)

 

♪♪♪ 担当 C.Y ♪♪♪

省エネ基準適合義務化に向けて ②

ではどのような基準があり、なにが違うのか?

私の認知度で紹介します。

① 性能基準  ②の基準より良い性能です。(断熱性能計算等)

税制優遇も受けられます。フラット35s金利Aプラン仕様

 

② 仕様基準  ①の基準よりは劣るが長期優良住宅相当の仕様

税制優遇も受けられます。フラット35s金利Bプラン仕様

 

③ 一般住宅  建築基準法による仕様

①②③それぞれ基準仕様の施工や計算費用・その他諸経費

異なりますが、

一つの考え方として、

①-③の差額を、新築後にかかる

所得税(住宅ローン減税)・登録免許税・不動産取得税

または贈与税の非課税措置 の税制優遇と照らし合わせ

ると性能・仕様基準にする諸経費は高額ではないと思います。

今後も、参考になる例をあげて紹介したいと思います。

吉田

 

 

 

 

 

 

省エネ基準適合義務化に向けて ①

昨年は省エネエコポイントによる補助金制度で

住宅断熱の重要性や高断熱をすることによる

省エネ化が新築以外の、持家の方にも理解されたのではないかと思います。

先日の研修で2020年には、自動車の燃費と同じように建物にも燃費が表示されるような

将来になっていくようです。

 

 

 

 

今後は人口減少に伴い新築住宅着工数も減少していく中、高品質で省エネ、耐震性、高寿命

な建物が社会から求められています。              吉田

 

 

 

 

 

♫飛島木材安全協力会 豊川稲荷初詣の旅♫

1月30日土曜日に毎年恒例の安全協力会による豊川稲荷参拝が行われました 😀

参拝に行く時は、パラパラと雨が降るあいにくの天気でしたが、帰りには雨も止んで買い物を楽しむことができました(*^_^*)

今年も、みんなで工事の安全と商売繁盛を祈願してきました 😛

 

参拝の後は、お待ちかねの新年会♪

今年は三谷温泉「明山荘」にお邪魔しました。

会長と社長の挨拶、そして今期から新しく入会された業者さんの乾杯の音頭で、新年会がスタート 😀

美味しいお料理とカラオケで会話もはずみ、あっという間に時間は過ぎてしまいました  :mrgreen:

最後はみんなで集合写真(^^)v

みなさん、良い笑顔です 😆

 

今年もお忙しい中参加して頂きありがとうございました 🙂

 

担当 ✿✿高 橋✿✿

PageTop