飛島木材 ブログ

水陸両用車

防災訓練に 行ってきました

訓練は 三角筋による 怪我 骨折などの 応急処置

AED(心臓マッサージ)の使い方の 指導をしていただきました

捜索の実技演習

 

これが水陸両用車です

全国に 14台しかない車です これが 海部南部消防所に 1台配置してあります 陸上では6人乗り 30k/h 水上では4人乗り 3k/h のことでした

災害から身を 守ることなど 多く学ぶことが できました

—– 担当 加藤 ——

 

 

❀美しく・重厚感のある空間❀

弊社自慢の【 屋根工事 】を御紹介します!

 

シンプルでシャープな葺きあがりでありながら、

和風建築の落ち着いた重厚感を感じられる【平板瓦】の御紹介です 😛

現在新築中の現場で工事をしました。

洗練された風格の【 銀いぶし 平板瓦 】

良質な三河土をベースにした素材で高温で焼きあげ、

伝統的な燻化製法により、深みのある色と艶で、

現代風の和風住宅に花を添えています❀❀❀

きっと、歳月を重ねるごとに渋みのきいた色や、

やわらかな風合いを表現してくれると思います 😳

 

さらに、弊社では、平板瓦に棟を積む工事をしました!

現場担当のY氏曰く、なかなかここまでこだわったは屋根は少ない!とのこと。

 

屋根の葺きあがりをすっきりと見せるために、【一体袖瓦】を使用して、

美しい形状に仕上がっています!

今回、採用した瓦は、自然とのゆったりした空間を作り、

さらに、棟を積む事によって、

重厚感を持たせ、周囲の景観と調和し、

人と家と自然のゆったりした空間を作り出しています 😀

 

担当  ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

ありがとうございます(^O^)

現在新築中の御客様より、奥様お手製のスイーツやパン 😳 をいただきましたので、

御紹介させていただきます!

 

まず、お彼岸の和菓子 😆

【抹茶ういろう】

甘さ控えめで、もちもちした食感が、とても美味しかったです!

手作りのういろうがいただけるなんて、幸せ 😛

 

次に、【黒糖パン】

こちらは、実は、私が奥様にリクエストして作っていただきました 😛

ありがとうございます!

焼きたてのフカフカなパン(^O^)

とっても美味しかったです 😳

 

こちらは、【スイートポテト】

とっても可愛らしい表情(*^_^*)

奥様の手作りお菓子に対する優しい気持ちが込められていて、とても可愛かったです 😳

食べるのが勿体無い)^o^(

でも、美味しくいただきました!

 

いつも、本当にありがとうございます。

今後も完成に向けて安全第一で現場を進めてまいりますので、よろしくお願いいたします!

 

担当 ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

 

棟札を取付ました!

先日のブログでも書きました棟札ですが、

新築の棟木に取付ました!

こちらのお施主様には、いつも手作りのお菓子やパンを頂いてます 😳

(すでに、何度か御紹介させていただきました♪)

いつも、ありがとうございます。

現場の職人達にも、休憩時に、差し入れ等、御世話をおかけして申し訳ございません。

 

これからも、完成に向けて、頑張ってまいります!

 

担当 ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

伊勢神宮【式年遷宮】の写真集を見て。

皆様も御存じの通り、昨年、伊勢神宮において「式年遷宮」が実施されました。

20年に一度、神宮の建物を新しく建て直すとともに、場所を遷し、

さらに殿内の宝物もすべて新調するという、

壮大で重要な儀式。

平成17年からすでに準備が始まっていたそうですね。

 

この建て替えに使う材木は、

樹齢200年~300年の【檜(ひのき)】と決まっています。

この材木は、江戸時代以降は、毎回、木曽(長野県上松町)の御用地から伐り出しているとのこと、

なんと!!弊社の木材販売担当の男性社員は、この上松町出身であります!

 

そして、平成17年6月の御神木祭にも参加し、

御神木を引いて回る「お木曳(ひ)き」にも参加しております 😯

上松町では町中が奉祝ムードだったとのこと 😛

そんな上松町出身であることを、とても誇りに持ち、

現在も、木材に携わる仕事をして、木材販売部長として、会社にとても貢献してくれています!

 

そして、この度、【式年遷宮】の写真集を購入されたとの事、私も見させてもらいました。

色々な話も聞かせてもらいました(^O^)とても勉強になりました。

厳粛で、壮大で、神聖な儀式 😳

 

行楽シーズンの今秋、伊勢神宮にお参りに行きたくなりました 😀

 

担当 ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

巨大キノコ 発見!

夏~秋に公園の芝生や庭など 人工的な環境に

群生する 笠が20cmにもなる でかいキノコです

名称は オオシロカラカサタケと言います

このキノコは

熱帯地方のキノコで1989年に 関西で発見されました

台風により休眠状態の胞子が運ばれ

温暖化しつつある日本の環境に適応したようだ

ただ

有毒である 中毒症状は悪寒 発熱 下痢など 何日も続くので

食べないでください

—– 担当 加藤 ——

いつも御馳走様です(*^_^*)

現在建築中の御施主様から、いただきました 😛

夏の定番野菜のゴーヤとピーマンですが、涼しくなった秋にもいただけるなんて 😯

ありがとうございます!

 

手作りのパンもいただきました 😳

毎回、トッピングの違うパン(^O^)

本日のメニューは、【黒糖リンゴ】 との事。

とても美味しかったです!

いつも、御馳走様です 😛

 

御施主様も毎日お仕事で忙しい中、

現場の休憩時に、職人達に手作りのおもてなしをしていただき、

本当にありがとうございます。

現場担当者、職人一同、完成に向けて頑張ってまいりますので、

今後ともよろしくお願いいたします 😳

 

担当 ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

秋の受験シーズン

猛暑の夏があっという間に過ぎて、いよいよ、弊社にとっての【秋の受験シーズン】が到来しました!

* 9月は、建設業経理事務士二級

* 10月は、インテリアコーディネーター

* 11月は、二級建築施工管理

それぞれの資格取得に向けて、皆、頑張っています 😀

 

建設業経理事務士二級を受験するTさん(^O^)

主婦業と子育てで忙しい中、本当によく頑張って勉強してくれています。

同じ女性として頭が下がります(*^_^*)

明日の日曜日がいよいよ試験ですね!

頑張ってきてください!応援していますね 😳

 

担当 ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

旧家の上質な木材【木曽桧】を再利用

現在進行中の現場です。

既存の家を解体してから、新築の住宅を建築しています 😛

その既存の住宅で使用されていた大黒柱が、とても上質な材質でしたので、

再度、弊社で製材をして、【棟札】として、使用することになりました。

弊社の木材担当者が絶賛するくらいの上質な木材【木曽桧】です!

築50年程にわたり御家族の暮らしを見守り続けた思い出のたくさんつまった木材 😳

「……今まで長い間お疲れ様でした。そして、これからも、御家族のことをよろしくお願いします。……」

私は、そんな気持ちを込めながら、慎重に棟札書きをさせていただきました 😳

 

小屋裏の束にも再利用しました。

写真中心部にある番付≪2Fわ8番≫の小屋束です。

……天井から、今後も、御家族の幸せな生活を見守ってくださいます様に…… 😉

 

担当  ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

地域型住宅ブランド化事業 優良住宅「中京の家」 に参加します!

この度、弊社は

地域型住宅ブランド化事業 優良住宅「中京の家」

のグループ企業として参加することとなりました。

 

この事業は、国土交通省の補助事業です。

「中京の家」にグループ企業として参加した施工業者が、地域ブランド住宅仕様の基準を満たし、

木造の長期優良住宅の建設をした場合に、国から補助金が支給されるという制度です。

 

地域ブランド住宅仕様の基準とは………

①長期優良住宅

②維持管理・メンテナンスの充実(写真管理システム等)

③主要構造部分に地域材の活用 (愛知・岐阜・三重県産)

④災害対策・省エネ対策・長寿命対策・地域貢献 (いずれか1項目を組み込む)

上記の基準を満たしていれば、1棟当たり100万円の補助金交付を受けることが出来ます。

 

【劣化対策や耐震も兼ね備えた長寿命でかつ安心できる住宅】

の建設に対して、国から補助金がいただける事業です。

平成27年10月までに工事着手の新築住宅に限られます。

工事代金に充てる事が出来ます。

是非、ご興味のある方は、弊社へご相談下さい 😛

担当 ♪♪♪ C.Y ♪♪♪

PageTop