K様、ありがとうございました。
住み心地は、いかかでしょうか 😛
F様、ありがとうございました。
親子三世代が同じ敷地内で生活、理想的な関係です 😳
Y様、ありがとうございました。
いつまでも御夫婦仲良く暮らしてください 😀
S様、ありがとうございました。
親子二代にわたり御世話になり、本当にありがとうございました 😳
O様、ありがとうございました。
休憩時には美味しい手作りのお菓子を出していただき、ごちそう様でした 😳
今年も格別のご愛顧を賜り、ありがとうございました。
ブログで御紹介出来なかったお客様も含めまして、
皆様との出会いに感謝です(^O^)
来年も、誠心誠意、頑張って参りますので、
より一層のご支援を賜ります様、
従業員一同、心よりお願い申し上げます。
新年は、1月6日より営業開始となります。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますよう、
お願い申し上げまして、
歳末の御挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
飛島木材株式会社
従業員 一同

12月も半月が過ぎ、年末へ向けて準備が進む中、12月18日(金)に会社の忘年会が行われました 😀
社長による「来年もみんなで一致団結して頑張りましょう!」の乾杯のあいさつで忘年会がスタート 😛
会場は弥富市にある中華料理屋の「天龍」さん。
大皿のコース料理なんですが、どれも美味しくて個人的にも毎回行くのを楽しみにしているお店です 
今回も、美味しい料理とお酒に囲まれてとても楽しい会になりました。

今年の夏から工事をさせていただきましたY様邸が、
完成しました!

全面南向きに建てられた住宅は
玄関にも明るい日差しが入ります☀

こちらは奥様のお部屋になるのでしょうか 😛
奥様の大好きなDisney柄のクロスです❤

とても可愛いです 😳

LDKにも明るい日差しが入ります 😳

キッチンです。
奥様がショールームに見学に行かれて、
一目ぼれ❤したカラーのキッチンです。
お料理も楽しくなりそうですね 😉

平屋建ての、御夫婦お二人の暮らしの中で
心やすらぐ和室でホッと一息 😀

家の中は、すべてバリアフリー設計。
将来を見据えての住宅になってますので、
快適に暮らしていただけるかと思います 😛
Y様、御世話になりありがとうございました。
今後も末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
♪♪♪ 担当 C.Y ♪♪♪
先週の金曜日(12月4日)17時30分より、3回目の安全協力会が開催されました。
夕方からの会議ということもあり、お食事をご用意しました。
今回は・・・・

弥富市にある『魚角』さんのお弁当です 😀
お刺身、ローストビーフ、焼き魚、煮物、揚げ物・・・ボリュームたっぷりで、どれもとても美味しく頂きました 😆


食事が終わり次第、会議が始まりました。
今回の議題は、今期の反省と来期に向けての決起、現在施工中の現場の工程説明、そして来期から協力会に新しく入会される業者さんの紹介がありました。
師走のお忙しい中、皆さん全員参加で会議に出席して頂き、ありがとうございました。
来期もまた、よろしくお願いします 😛
担 当 ✿✿高橋✿✿
紅葉の時期も 終り 朝夕 寒くなりました
先日 名古屋市 白鳥庭園を 散策しました
1日ゆっくり紅葉を楽しみ 写真もたくさん撮りました


紅葉とユリカモメが合い間って 秋の深まりを感じました
また 黄葉写真館に 投稿しています
http://ms-cache.walkerplus.com/photosession/480/36919.jpg
気に入っていただければ 拍手をください
今年の冬は 暖冬との 予報です
冬景色など フォト出来れば いいな!
—– 担当 加藤 ——

報告が遅れてしまいましたが、平成27年3月10日より開始していました省エネ住宅ポイントの発行申請の受付が10月21日をもって終了しました 😥
省エネ住宅ポイントは、エコ住宅の新築やエコリフォームに対して、様々な商品等と交換できるこの制度。
今回、初めて私が担当して、書類の作成や受付窓口とのやり取りなど何かと大変でしたが、その分達成感もあり色々と勉強もさせてもらいました 😀
弊社でもたくさんのお客様にこの制度をご利用していただき、誠にありがとうございました 😆
他にも家づくりに関するお得な補助金・減税制度などがあります。お気軽にご相談ください 😮
担当✿✿高 橋✿✿
今年 4月に目撃した
”ストリートビュー車”
その車を 追跡し楽しんだ思いが あります
それが 今回 ストリートビューにて 見ることができます
蟹江町 駅前団地内を ご覧ください

私の愛車 タントが あちら こちら で見ることができます
また 家族が見て びっくり 興奮し 会話が弾みました
—— 担当 加藤 ——-
弊社のキャッチフレーズでもある
【住んでよし 心ゆたかな 木の住まい】
この言葉を、先日の己書講座で勉強したことを思い出しながら
書いてみました 😳

御施主様に、そう思っていただけるように
これからも頑張って参ります 😛
そして、私の大好きな言葉
【夢】 を己書で挑戦してみました!

歳を重ねても、
【夢】は、いつまでも持ち続けていたいです 😳
♪♪♪ 担当 C.Y ♪♪♪
本日のお昼は【お疲れ様会】 😛
事務所食堂にて、弊社社員で【pizza party :-P】 を開催しました~!

先日、二級建築施工管理技士の試験を受験した社員のKさん 😉
仕事と勉強の両立、大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。合格出来ますように!
現場出向社員のO君もお昼休憩時間に駆けつけてくれました 😳
すっかりたくましく成長して、現場で先輩方に御指導いただいている
おかげですね。大変ありがたく感じました 😉
pizzaも美味しくいただき、色々な話題の話に花が咲き、
とても楽しい時間が過ごせました 😳
次回開催の【お疲れ様会】に向けて、また、みんなで頑張りましょう!
♪♪♪ 担当 C.Y ♪♪♪
今年の初夏から工事させていただいたS様邸が、
完成いたしました!


屋根が特徴的なS様邸です 😳

外観は、御施主様の御希望の【~山小屋風別荘~】
をイメージした造りになっています 😀

外壁はP社製を使用しています(^O^)
御夫婦ともお勤めでいらっしゃいますので、
南側には、天候にかかわらず室内に洗濯物が干せるように
アクリル板の開閉建具を取り付けました。


大変嬉しいことに、
工事期間中に二人目のお子様が誕生しました 😳
おめでとうございます!
広いお部屋で
のびのびと子育てをしていただけるような
間取りになっています 😛
お子様たちの笑い声が今にも聞こえてきそうです(*^_^*)

ベランダも広く見晴らしもとても良いです 😛

S様 工事期間中はお世話になりありがとうございました。
去る平成25年には、S様の奥様の御両親様の御自宅も、
増築工事をやらせていただき、弊社を御愛顧いただき、
大変嬉しく思っております 😉
今後もどうぞ、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
ありがとうございました(*^_^*)
♪♪♪ 担当 C.Y ♪♪♪